Z世代はどんな方法で脱毛してるの?
近年リーズナブルな価格で受けられる脱毛サロンやクリニックが増え、脱毛の仕方も多様になってきていますが、Z世代はどのように脱毛を行っているのでしょうか?

脱毛している人の割合や脱毛している部位、脱毛方法、自己処理の人の脱毛の仕方をお伝えします。




Q:今、脱毛をしている?
「今、脱毛をしていますか?」と質問してみました。
すると、「はい」が63.3%で「いいえ」が36.4%という結果に。Z世代の約6割が、脱毛をしていることが明らかになりました。




Q:脱毛をしている部位は?
脱毛していると回答した人に、脱毛をしている部位についても質問しました。

ここからは、アンケート結果からわかった脱毛部位ランキングと理由を考察していきます。
・1位:腕
一番回答が多かった部位は「腕」(39票)

夏場は半袖やノースリーブなど、肌を露出する機会が増えるため、腕が目立ちやすくなります。また、季節を問わず、長袖を着ている際でも腕まくりをすることが多く、腕は一年を通じて人目に触れる機会が多い部分です。そのため、腕の脱毛に関心を持つ方が増えているのでしょう。
・2位:脚・脇
2位は同票で「脚」と「脇」(38票)

腕の脱毛は、わずかな差で1位に次ぐ人気を誇り、多くの方が関心を寄せる部位です。脚を露出するスカートスタイルや、脇が見えやすいノースリーブのファッションを自信を持って楽しみたいという願いが、人気の理由の一つと考えられます。
・3位:指
3位は「指」(31票)

スマホやPCを使用する際、自然と目に入ることが多いため、気にする方も少なくないでしょう。また、ネイルをより美しく見せるためにお手入れをする方もいると考えられます。
・4位:顔・vio
4位も同票で「顔」「vio」(26票)

顔の脱毛においては、肌のトーンが明るくなり、化粧の仕上がりが向上する点に魅力を感じて施術を受ける方が多いようです。

一方で、VIO脱毛はデリケートな部分を衛生的に保つことや、水着を自信を持って着こなせることが主な理由で行われているのではないでしょうか。




Q:脱毛はどのように行なっている?
普段の脱毛方法について尋ねたところ、『自己処理』と答えた人が52.4%、『エステや医療脱毛』と答えた人が47.6%で、自己処理派がやや多いことがわかりました。

Z世代では、約半数が自己処理で脱毛を行っていますが、エステや医療脱毛を利用している人の割合もそれほど差がなく、脱毛方法が二極化していることが見受けられます。




Q:自己処理の方はどのように脱毛を行っている?
最後に、自己処理を行っている方々に、具体的な脱毛方法について伺いました。そこで多くの回答が寄せられた脱毛の仕方をご紹介いたします。
・家庭用脱毛器
最も人気が高かったのは『家庭用脱毛器』です。

たとえば、『家庭用脱毛器で処理しています』や、『購入した光脱毛器を使っています。脚と腕の毛がほとんど生えなくなりました』といった声が寄せられました。エステに通う手間を省き、自宅で好きなときに脱毛できる点が人気の理由のようです。
・電動シェーバー
次に多く見られたのは『電動シェーバー』を使用している方々です。

脱毛サロンの施術後、気になる部分を電動シェーバーでケアしているとの回答がありました。また、『顔用と体用に電動シェーバーを使い分けています。光脱毛器が欲しいのですが、日光アレルギーのため、シェービングが唯一の選択肢です』といった声も寄せられており、脱毛器を使用できないため、電動シェーバーを利用している方もいるようです。
・カミソリ
『カミソリ』を使用しているという声も少なくありませんでした。

カミソリはドラッグストアなどで手軽に購入できる市販品を利用しているとのことです。また、『妊娠中のため、カミソリで処理しています』という回答も見受けられました。

人気の高かった家庭用脱毛器や電動シェーバー、カミソリに加え、少数ながら脱毛クリームを使用している方もいるようです。




自己処理の方が多い背景には金銭的な理由も
以上、脱毛事情について紹介しました。

Z世代の約6割が何らかの脱毛を行っており、その方法は自己処理がやや多いものの、エステや医療脱毛とほぼ同程度で二極化していることがわかりました。

学生が多いZ世代では、金銭的な理由から脱毛サロンに通えず、自己処理を選ぶ人が多いのではないかと考えられます。また、自己処理の中で家庭用脱毛器が最も人気なのは、脱毛サロンに比べて低価格で、自分のペースでケアができる点が大きな理由といえるでしょう。

ARIGATOU