夏に欠かせない“汗対策”
8月も始まり、日本全国で最高気温が40℃近くまで上がる日も少なくなく、日中は汗ばんでくることも。

そこで今回は、“汗対策アイテム事情”をテーマに、調査しました!
Q:使っている汗対策アイテムの種類は?
まずは、“使っている汗対策アイテムの種類”。

人気が最も高かったのは「シート」で、全体の約6割を占めました。

次点では「ロールオン」が支持を集め、外出時でもかさばりにくい・使いやすいタイプのアイテムを普段使いしている人が多いようです。
Q:愛用している汗対策アイテムやブランドは?

続いて、使用している汗対策アイテムを具体的に調べました。
人気No.1だったシートタイプの愛用アイテムや、ブランドとは?


・シートタイプ派が使っているのはコレ!
先ほどの質問で圧倒的人気だったシートタイプに関する回答を紹介。

さまざまな商品が挙がっていましたが、中でもドラッグストアでおなじみのアイテムを使っている人が目立ちました。

また、無香料にこだわってアイテムを選んでいるとの声も。
・王道ブランドが人気TOPに
汗対策アイテムを展開している有名ブランドはたくさんありますが、特に推されていたのは「SEA BREEZE(シーブリーズ)」。

同ブランドを代表する人気商品であり、カラフルなボトルがかわいらしい「デオ&ウォーター」は、推し活にもぴったり。
映える見た目の汗対策アイテムが令和の時代にもウケているようです。

ほかには、「デオナチュレ」「GATSBY(ギャツビー)」「ビオレ」「Ag DEO24(エージーデオ24)」といった名前も複数挙がっていました。
求めるのは、低価格でかわいいデザインの汗対策アイテム
シートタイプの汗対策アイテムが最も人気で、具体的にはドラッグストアなどで購入できる低価格の商品を使用しているとの声が多く寄せられました。

ブランドに関してシーブリーズを推す人が目立ち、汗対策アイテムには実用性だけでなく見た目のかわいさを重視する人も一定数いるようです。

ARIGATOU