とにかく…眠い!寝たい!
本当はお布団が大好きで、眠るのも至福のひとときなのに…日々の忙しさに追われ、夜遅くまで起きていることが当たり前になっていませんか?

「ああ、もう何もかも嫌になった! すべて放り出して、何もせずにダラダラ過ごしたい!」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

一度でいいから、何も気にせず、ただゆっくりとした時間を過ごせる日が欲しいものですね。
・お布団LOVERのための“ぐ~たらday”
今回は、お布団を愛してやまない皆さんに向けて、夢のような“ぐ~たらデイ”の過ごし方をご提案します。

ポイントは次の三つ。
  1. できる限りベッドから出ないこと
  2. 一日中パジャマで過ごすこと
  3. 遊びも食事もお布団の中で済ませること
この三拍子がそろえば、まさに究極の“ぐ~たらデイ”が実現します。




10:00|時計を確認…からの二度寝
今日は待ちに待った“ぐ~たらデイ”。
もちろん、前夜はアラームをかけずにゆったりと眠りにつきましょう。

朝、ふと目が覚めたけれど、まだ眠気が残っている…。
普段なら、頑張って起きるところですが、今日は特別です。
迷わずそのまま、心地よい二度寝を楽しんでみてはいかがでしょうか。




12:00|ゴロゴロしながら動画を見る
次に目が覚めたら、ベッドでゆったりと過ごしましょう。
ゴロゴロしながら、お気に入りの動画を楽しむのもおすすめです。
▶ドラマ
たとえば、ドラマを観るのも素敵な選択です。忙しくてなかなか見られなかった話題のドラマや、懐かしい作品を、顔を洗うことも忘れてゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
▶アニメ
アニメを一気に楽しむのも良いですね。普段なかなかできない一気見も、“ぐ~たらday”ならではの贅沢なひとときです。
▶バラエティー番組
バラエティー番組を観るのもおすすめです。思わず笑ってしまうような場面を楽しみながら、心を軽くするのもいいですね。




13:00|デリバリーをお布団から頼む
お腹がすいてきたら、毎日の自炊や買い物を頑張っている自分へのご褒美として、デリバリーを頼んでみるのはいかがでしょうか?もちろん、電話もお布団の中から。これが“ぐ~たらデー”の醍醐味です。




18:00|夜ご飯の注文もお布団で
昼食に続いて、夕食もお布団の中からデリバリーを。自分の直感に従って、食べたいものを選んでみてください。
▶Uber Eats
デリバリーといえば、『Uber Eats』。できたての食事が自宅に届くのは、何より嬉しいポイントです。
▶楽天デリバリー
「『楽天デリバリー』もおすすめです。昼食から夕食まで、デリバリーを活用して、自宅で本格的なメニューを存分に楽しんでみてください。




20:00|お風呂にでも入ろうか
外が暗くなってきたら、明日に向けて準備を始めましょう。入浴は寝る1~2時間前に行うことで、より良い眠りを促すと言われています。
▶ゆっくり湯船に浸かって
クナイプ グーテナハト ホップ&バレリアは、リラックスした入浴タイムにぴったりです。ホップとバレリアンの香りが、ヨーロッパでは「眠りのハーブ」として親しまれており、心地よい眠りをサポートしてくれるでしょう。ゆっくりと湯船に浸かりながら、心身ともにリラックスするのも良いですね。




22:00|これで明日からも頑張れソーダ
“ぐ~たらday”もいよいよ最終段階です。明日に備えて、しっかりと休息を取り、ぐっすりと眠りましょう。
▶アロマを焚いてゆっくり
ブレンドオイル『ス~ッとおやすみアロマ』は、質の高い睡眠を促進するためにおすすめです。アロマの心地よい香りが心身をリラックスさせ、落ち着いた眠りをサポートしてくれるでしょう。




こんな日を夢みてたんだぁ~
日々の生活には多くの忙しさが伴い、ゆっくりと過ごす時間がなかなか取れないものです。だからこそ、休息の時間を積極的に確保し、心身をリフレッシュすることが大切です。時には、思い切りダラダラと過ごすことで、翌日からのエネルギーをしっかりと蓄えられることでしょう。

ARIGATOU